ゆずこ: 2004年12月アーカイブ
居間のコタツでうたた寝してて、ふと目が覚めたらファンファーレのちょっと前。危ない危ない。
おかげで寝ぼけ頭でぼんやりしてるうちにファンファーレからゲートイン、そしてあっという間に出走。あまり馬見れませんでした・・・あぁ。
やはりゼンノロブロイは強かった。初手から2位の好ポジションにつけていたので、ひょっとして後が続かないんじゃ?と思ったけど何のことは無い、危なげなく勝ちました。レコードタイムまで叩きだしてたしねえ。さすが。
何かもう、最強だね。このままどこまで突き進むのかなぁ。
簿記を少しは勉強せねばいかんなぁと思う今日この頃。フリーの帳簿ツールをダウンロードしてショップのお金の流れを入力し始めたのですが、何しろもうさっぱりわけが分からない。
現在の悩みどころは、資産の減額。仕入れ金額が支出でなく資産に計上されるのはいいとして、商品が売れて在庫=資産が減ったとき、どう扱えばいいのかが分からない。いつ資産から減額すればいいのか・・・定期的に棚卸して、その結果を元に一気に減額すれば計算上は合うとは思うんだけど・・・そういうのでいいのかな?うーむ。
とりあえず詳しそうな人に明日聞いてみよう。あと、簿記の初歩が分かるような本を探してみるか・・・。
年賀状印刷のため、プリンタのインクの予備を買いに久々にコンプマートへ。
そういえばキーボードが古くなってたなぁと売り場に行っていろいろ試してみたのですが、デザインがいい感じのはどれもキーストロークが浅すぎて気に入らない。なんかノートPCみたいな感じで、個人的に苦手なんですよ。疲れるし。
で、結局デザインはともかくキータッチがしっくりきたメカニカルキーボードを購入。 早速使ってますが、カチャカチャいう音と打鍵感がたまりません。
そういえばキーボードが古くなってたなぁと売り場に行っていろいろ試してみたのですが、デザインがいい感じのはどれもキーストロークが浅すぎて気に入らない。なんかノートPCみたいな感じで、個人的に苦手なんですよ。疲れるし。
で、結局デザインはともかくキータッチがしっくりきたメカニカルキーボードを購入。 早速使ってますが、カチャカチャいう音と打鍵感がたまりません。

先週届いた、新しい服。
例によってこちらも香港製。(DollHeartとは違うところ)
ebayで落札したんですが、お手ごろ価格なのにしっかり作られてます。 多分、縫製工場で大量?生産してるんだろうなぁ。
手の込んだ一点ものも魅力的ですが、こういう手に入りやすい商品の中からいいものを探すのも楽しいです。
ebayで落札したんですが、お手ごろ価格なのにしっかり作られてます。 多分、縫製工場で大量?生産してるんだろうなぁ。
手の込んだ一点ものも魅力的ですが、こういう手に入りやすい商品の中からいいものを探すのも楽しいです。

宅配便で荷物が届いたのですが、中身の一部が破損していました・・・。
とりあえず運送会社に連絡をして、これから担当者が破損状況を見にくるとのことです。
壊れた箇所は部品として普通に数千円で売っているものなので、その代金のみ補償してもらえればいいのですが・・・どうなるのかなぁ。
もし、全額補償して破損した品物は回収、とかされても、困るといえば困るんだけど・・・。
買っちゃいました!
どこかのオンラインショップか近所の店で買おうと思っていたんですが、どこも品切れが続いているのでオークションで落札。といっても定価で買えたので、まぁ悪くはないと思います。
ソフトはAmazonで「さわる メイド イン ワリオ」と「大合奏!バンドブラザーズ」を購入。 どちらも取説を読まなくてもいきなりプレイできる内容なのがいい感じです。 あまり小難しい操作ってできないんですよ、私(笑)。(ピクミンですらコントローラに翻弄されていた・・・) なので、この手のゲーム大好きです。
「どこでもいっしょ」ができるPSPと迷ったんですが、とりあえずNintendo DSは買って正解でした。 とりあえず今は通勤電車の中でちょこちょこ遊んでますが、ピクトチャットはまだ試せていません・・・相手が見つからないし。 名駅周辺とか、人の多いところだったら見つかるのかなぁ?
どこかのオンラインショップか近所の店で買おうと思っていたんですが、どこも品切れが続いているのでオークションで落札。といっても定価で買えたので、まぁ悪くはないと思います。
ソフトはAmazonで「さわる メイド イン ワリオ」と「大合奏!バンドブラザーズ」を購入。 どちらも取説を読まなくてもいきなりプレイできる内容なのがいい感じです。 あまり小難しい操作ってできないんですよ、私(笑)。(ピクミンですらコントローラに翻弄されていた・・・) なので、この手のゲーム大好きです。
「どこでもいっしょ」ができるPSPと迷ったんですが、とりあえずNintendo DSは買って正解でした。 とりあえず今は通勤電車の中でちょこちょこ遊んでますが、ピクトチャットはまだ試せていません・・・相手が見つからないし。 名駅周辺とか、人の多いところだったら見つかるのかなぁ?

こ洒落た店で軽く食べたい気分だったので。
ロールキャベツと、赤ワイン。
もちろんお料理も美味しかったけれど、今日の収穫はワイン♪
いつもはあまり飲まない赤だけれど、今日いただいたのは好みでした。
ロールキャベツと、赤ワイン。
もちろんお料理も美味しかったけれど、今日の収穫はワイン♪
いつもはあまり飲まない赤だけれど、今日いただいたのは好みでした。
