カレンダー

« 2007年1月12345678910111213141516171819202122232425262728293031

Foodsの最近のブログ記事

ずいぶん経っちゃいましたが、東京行ってきましたよ。
食べたし買ったし!満足満足。

今日のディナー。アボカド大好きなのです。うまー。
最近、食事関連のエントリーばっかだなぁ・・・。
久しぶりに「さんか亭」に行ってきました。
ここのメニューは何でも美味しいけど、特にクリームコロッケが絶品。久しぶりに来たからには、基本のコロッケは外せません!
ということで、注文は「さん具コロッケ定食」997円也。カニ・ツナ・エビのコロッケが各1個ずつなので、いろいろ食べたい方にお勧めです。コロッケ1つが卵1個よりより大きいぐらいのサイズなので、ボリュームもたっぷり。女性としては結構たくさん食べるほうの私でも、かなり苦しくなってしまいます。でも美味しいから完食しちゃうんだよなぁ・・・。
母と買い物に行った帰りに、ふと思い出して立ち寄ってきました。「まちのちいさなパフェ屋さん」です。実はここ、勤務先の本社のわりと近くにあって、そっちに勤務してた頃にちらっと見かけて以来ずっと気になっていたんですよ。
名前のとおり小さなお店で、席は3~4人掛けのテーブルが4つだけ。小さいだけにそんなに目立つ店構えでもないんですが、私たちのいた間は切れ間なく来客がありずっとほぼ満席で時には待ちも出ていたほどです。メニューは豊富で、他所にはない珍しいのがいっぱい。サイズはスモール・レギュラー・ビッグから選べて、大きさによってアイスクリームの量が増減するみたい。パフェ以外にもクレープもあり。飲み物にはミルメークがあったりもしてなかなか面白いです。
私が選んだのは「やきもちきなこパフェ」のレギュラーサイズ。あつあつで香ばしい焼餅と甘くて冷た~いアイスのコントラストが不思議な感覚で癖になりそうです。お餅の下のアイスはきなこ味。脂肪分の薄いさらさらさ&さっくりした食感で、アイスクリームというよりはシャーベットかイタリアンジェラートに近いかな。母の頼んだ黒蜜黒ごまパフェの黒ごまアイスも同じような感じだったので、このお店のアイスは全体にこういう感じみたい。このアイス、お店の自慢の手作りだけあって美味しいです。しかし、さっぱりしている分、いくらでも食べられちゃいそうで危険です(笑)。
アイスもパフェもテイクアウト可なので、満席のときは持ち帰っておうちでいただくのも良いかも。
鼎泰豊(名古屋店)で小籠包食べてきました。タワーズの12階にお店が移動してからは初めての利用です。季節限定のカニ小籠包とカニチャーハンのセットがあったのでそれをいただきました。
まぁ・・・美味しかったですよ。でも、高島屋地下にあった頃に食べた小籠包はもっと美味しかったんだけどなぁ。普通の小籠包とカニ小籠包とで味が違うのはもちろんだし食べた結果普通の小籠包の方が私の好みだったということを差し置いても、でも絶対前のほうが美味しかった。少なくとも以前の小籠包はもっと熱々で提供されてたのに!テーブルの上に小籠包の食べ方説明のPOPが置いてあって「一気に口に入れるとやけどする恐れがあります」みたいなことが書かれているんですが、今日食べた小籠包だったら絶対やけどなんてしないし。だってそんなに熱くないもん。それに小籠包の魅力である一口かじったとたんにあふれ出すスープも、心なしか少なくなったような?(これはカニ小籠包だったからかもしれないけど・・・)
残念ながら、久しぶりの鼎泰豊ということで期待していただけに、ちょっと・・・いや、かなり興ざめしました。がっかり。
17時のオープンとほぼ同時に着いて、それでも空席待ち。
やはり予約したほうがいいかも。
でも待つ甲斐はあります。美味。
最後のお茶漬けまで、たっぷり満喫。
ごちそうさまでした。

この週末、京都に行ってきました。
お人形趣味つながりでできたアメリカ人のお友達が某イベントに合わせて来日したので、会いに行ってきたのです。

久しぶりの英語は、もうさっぱりでした。一生懸命集中して聞くので相手が言ってることは大体おおまかに理解できるんですが、でもそれに対していい感じに返事できないんですよね。自分から話しかけるときはある程度頭の中でしゃべることを組み立ててからなのでそれなりに文章らしきものを喋れるんですが、話しかけられたときのとっさの受け答えがどうもぎこちなくて、3~4語程度のごく短いセンテンスになりがちなんですよ。知ってるはずのボキャブラリもいざとなるとさっぱり出てこなくて、同じような単語ばっかり使ってるし。うーん、メール書くときだったらこんなに苦労しないのに。もっとスムーズに会話できるようにならなきゃダメだなぁ。
実は分からない単語が出たとき用に、と電子辞書(って言うかDSのソフト「楽引辞典」)を持参していたのですが、結局全然使いませんでした。多分、日常会話レベルなら喋れる喋れないはボキャブラリじゃないです、多分。高校卒業レベルの単語知ってればそう困らない感じがする。要するに慣れの問題でしょうね。
今更だけど、英会話習いに行くかなぁ・・・。

まぁ、それはともかく。
彼女ら3人と一緒にお昼(お弁当)を食べたのですが、うち1人がペットボトルの冷たい緑茶を開けるなりバッグから細長い小袋を取り出しました。なんとスティックシュガー・・・慣れた手つきでサラサラとボトルの中にお砂糖を流し込んでからごくごくお茶を飲んでいました。海外ではそういう飲み方をされてる(しかも人によってはミルクまで入れたりも)と聞いたことはあったけれど、幸い?に私がこれまで一緒に食事をした外国人で実際にやる人は誰もいなかったので、初めて目の当たりにした「緑茶に砂糖」の現実に目が点状態でした。うーん、やっぱり本当に入れるんだなぁ。彼女は日本滞在中、緑茶を出されるたびにああして持参のマイお砂糖入れてるのかなぁ。日本料理のお店なんかだったら、店員さんびっくりだろうなぁ。日本人だって海外のものを日本風に勝手にアレンジして楽しんでいるものがいっぱいあるし、人により文化によりいろいろなやり方があるしねぇ、と思って別に何も言いやしませんでしたが、でもやっぱり「変な感じ~」な印象は残りました。
しかし今にして思えば、とりあえず「お砂糖入れるなんてびっくりした!」という印象ぐらいは伝えればよかったな。会話のとっかかりにもなるし。他にも、目の前で箸から箸へと直接食べ物を渡したりもされたので、これはさすがにお行儀悪いしよそでやると顰蹙買うし、注意してあげようかと思いましたが、これまたとっさに英語で上手いこと説明できそうになくそのまま流してしまいました。
何にしても、やはり英会話力不足が一番の問題かー。

所用で可児に向かう途中で発見したケーキ屋さんが、ここ何週間かずっと気になっていました。
車で通り過ぎる一瞬にこじんまりとした可愛い店構えをちらっと見かけただけだけれど、「何だか美味しそうな気がする」と思ったのです。
大体こういうときの私の勘は当たることが多いので(「美味しいものレーダー」と呼んでいる(笑))、絶対いつか行かなきゃ!と思いながらも、近所とは呼べない距離があるのでなかなかいけないまま何週間か過ぎてしまったのですが、今日そっち方面に出かける用事があったので、ようなく念願かなって立ち寄ることができました。

母がどうしてもと言うので、今日は家族分全部「もものムース」一種類に統一してしまったのですが(入っていた陶器の器が大変可愛かったので、母はどうしても買いたかったらしい・・・確かに、ピンクの小さな片口風の器は本当に愛らしいので、まぁ仕方ない)、これが見た目も本当に可愛くて美味しそうだったので、食べる前に写真撮るのを忘れてしまいまったほど(笑)。
味も実際にかなり美味しくて、家族全員絶賛。桃のコンポートとゼリーとムースのバランスがよくて、甘さ控えめでさっぱりしてるのに満足感高い一品でした。
実はお店からの帰り道の車の中でも、これまた母がどうしても「今食べたい!」といって買った「やわち」という小さなお菓子をつまみ食いしていたのですが、これもとても美味しい。
「やわち」=「やわらかチーズケーキ」の略らしく2~3口で食べられるくらいのサイズの小さなチーズケーキで、表面は香ばしくて(カラメルっぽい香り)ふわふわ&中はクリーミーで、軽い口当たり。1個100円というお値段もお手ごろで、ご近所なら日常のお茶請けに頻繁に買いに行ってしまいそうな感じです。

ここは私、きっとリピーターになります。気に入りました。
少し遠いけどヴァイオリン教室と方向が同じだし、そのついでにでもちょっと足を伸ばして買いに行こうと思います。他のお菓子も食べてみたいし。
お店の名前は「シェ・ドゥーヴル」、場所は美濃加茂市内の21号線沿い、木沢記念病院の交差点を少し東にいったところです。
お近くにお出かけの際はぜひお試しください。

近所のリカーショップで「カセチップ」というのを買ってみました。
kase_gruy.jpg
フランス製のスナックです。
チーズ味とハム味の2種類があったのですが、どちらの箱にも"Chips de Fromage"と書いてあるところから見てチーズ味が基本らしい。
ということで、今回はチーズ味をチョイス。

これがもうもうもう、激ウマ。チーズ好きにはたまらんと思います。
チーズを使ったオーブン料理(ポテトのチーズ焼きとかグラタンとか)で、よくふちっこのチーズが溶けてカリカリになってるとこがあるけど、あの部分のそのまんまの味がします。
うまーい。ビールにも合いそう。
でも本当にチーズのカリカリばかり食べてるような気分になるので、一度にあんまりたくさんは食べられないかも。
胃にもたれるほどではないけど、味と風味がちょっとしつこい感じ。(でもそれが美味しい!)

今度ハム味も試してみよう。
ちなみにウチの近所の店では300円しなかったと思う・・・希望小売価格が350円なら、ずいぶんお値打ちだったのね。

KIRIN NUDA

| | コメント(0) | トラックバック(0)

最近ときどき飲んでいるのが、KIRINのNUDA
以前に私生活バトンでも答えてるとおり、普段あまり甘いものは飲まない私なのですが、でもなぜかやたらに炭酸飲料を飲みたくなるときもあるのです。でもやっぱり甘いものは飲みたくない。そんなときはペリエなんかのガス入りミネラルウォーターでも十分なのかもしれないけど、あいにく近所のコンビニでは売ってないし、それにやっぱり何か風味が欲しい・・・そういうときにNUDAがしっくりきます。ステビアのほのかな甘みはするけど、ベタベタする感じはないし飲み口もすっきり。いい感じ。
でもまぁ正直なところ、味はアクアリモーネのほうが私にとっては好みかもしれないです。レモンの味が好きで、家でもお水にレモン落として飲んでるぐらいなので。でもね、アクアリモーネだって近所じゃ売ってないのよー!以前に京都に行ったときに駅構内の売店で見つけて買って以来、未だ再会できていません。
NUDAに限らず、無糖の炭酸飲料がもっと普及して欲しいです。なのに出たばかりのNUDAすら、職場から一番近いローソンの棚からは既に消えてしまったこの状況・・・がっくり。私としては、甘くない炭酸をいつも普通にコンビニにおいておいて欲しいのにな。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちFoodsカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはEtc.です。

次のカテゴリはgifuです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MovableType(MT) 4 テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.0