V602SH
2年ぶりに機種変更しました。
このところVodafoneではあまり魅力を感じる端末がなかったので機種変更を渋っていたのですが、バイブ機能が壊れてしまったため(おかげでマナーモード時の着信に気づかない・・・)変えざるを得ず、V602SHにしました。
個人的には、大きくて重くて今ひとつ好きになれません・・・。
普通に電話操作をしているときに指が当たる位置にカメラがついているので、レンズ部分が知らず知らず指紋だらけになるのも気に入らない一因。
アンテナの感度も悪いのか、名駅近辺の地下街では、通路では圏内なのにそこから一歩店舗に入ると圏外になっちゃうこともしばしば。
前の端末(J-SH51)はこんなに電波状況悪くなかったような気がするんだけどなぁ・・・。
V602SHとAH-K3001V(Air H" Phone)の両方を持っていると、私の生活圏内では圧倒的にPHSの方が電波状況が良いです。
しかもAH-K3001Vの方がサイズ的にもフォルムもしっくり手になじむ感じ。
(AH-K3001Vで唯一不満なのはカメラの画質のみ・・・。ちなみにこのエントリーの写真はAH-K3001Vで撮影。解像度は結構あるのに写りが悪いのは、レンズが悪いのか感度が悪いのか。)
Vodafoneもこれぐらいの端末出してくれればいいのになぁ。
高解像度の写真はデジカメで撮るし、音楽が聞きたければiPodかMP3プレイヤーでも買うので、携帯にはあまりあれやこれやつけないで欲しいんですけどねぇ。
個人的な理想の携帯は
あ、そういえばAUのtalbyあたりが近いかも。
このところVodafoneではあまり魅力を感じる端末がなかったので機種変更を渋っていたのですが、バイブ機能が壊れてしまったため(おかげでマナーモード時の着信に気づかない・・・)変えざるを得ず、V602SHにしました。
個人的には、大きくて重くて今ひとつ好きになれません・・・。
普通に電話操作をしているときに指が当たる位置にカメラがついているので、レンズ部分が知らず知らず指紋だらけになるのも気に入らない一因。
アンテナの感度も悪いのか、名駅近辺の地下街では、通路では圏内なのにそこから一歩店舗に入ると圏外になっちゃうこともしばしば。
前の端末(J-SH51)はこんなに電波状況悪くなかったような気がするんだけどなぁ・・・。
V602SHとAH-K3001V(Air H" Phone)の両方を持っていると、私の生活圏内では圧倒的にPHSの方が電波状況が良いです。
しかもAH-K3001Vの方がサイズ的にもフォルムもしっくり手になじむ感じ。
(AH-K3001Vで唯一不満なのはカメラの画質のみ・・・。ちなみにこのエントリーの写真はAH-K3001Vで撮影。解像度は結構あるのに写りが悪いのは、レンズが悪いのか感度が悪いのか。)
Vodafoneもこれぐらいの端末出してくれればいいのになぁ。
高解像度の写真はデジカメで撮るし、音楽が聞きたければiPodかMP3プレイヤーでも買うので、携帯にはあまりあれやこれやつけないで欲しいんですけどねぇ。
個人的な理想の携帯は
- 小さくて軽い、折りたたみ型かストレート型。
- シルバー+バイタミンカラーのシンプル且つポップな配色。
- 邪魔にならないアンテナ。少なくとも収納時に本体から出っ張っていない。
- カメラの画質は240*320ピクセル程度あれば十分、フラッシュが使えると申し分なし。
- 16~32和音程度の着メロ
- 基本的なメール・WEB閲覧機能
あ、そういえばAUのtalbyあたりが近いかも。

カテゴリ
shoppingトラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: V602SH
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.honey-drop.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/1170
コメントする