カレンダー

« 2007年1月12345678910111213141516171819202122232425262728293031

ご当地チェック 愛知編

| | コメント(0) | トラックバック(0)

続いて愛知編。
ウチは県境まで車で5分ぐらいなので、生活としては尾張人と大差ないと思われます。勤務地も名古屋だし、1日の生活時間を比べたら愛知県内にいる時間の方が長いんじゃないだろか。(そこまでは行かないか、さすがに)

●  名鉄メルサ前のナナちゃん人形の着替えを楽しみにしている。
そりゃもう。
夏は水着、冬はクリスマス、時には火災予防キャンペーンのたすき一丁だったりするナナちゃんです。
今年は映画にハマっていたのか、シュレックのレオナ姫とスパイダーマンのコスプレ(おい)もしてましたね。

●  行きつけの喫茶店が3軒以上あり、毎日通っている。
ないし、毎日は行かない。
今の勤務地の近所にはいい感じの喫茶店がないのです。
前の勤務地の頃は、ひいきのお店2~3軒ローテーションで毎朝モーニング食べに行ってたけどね。

● 喫茶店でコーヒーを頼めば、お菓子が出てくるのは当たり前だと思っている。
当然。大体豆菓子か柿ピーね。

● 方言を話しているとは、まったく思っていない。
基本的に思ってません。職場で他の地方の出身者と話していて通じない言葉があると「おや?」と思う程度。
しかし最近は方言というより私独自の変なアクセントになりつつあります。

● 中学生日記が全国ネットだと知って驚いた。
知ってるさぁ。
ドラマに出てくる学校名が微妙に地元(名古屋)の学校のもじりなんだよね。

● 八丁味噌がすべての味付けの基本である。
味噌は好きだけど、基本ではない。関西風の薄いおだしが好き。
家で味噌といえば赤味噌だけど、私だけ信州味噌が好きな異端児。

● 織田信長と名古屋コーチンを誇りに思っている。
織田信長は岐阜じゃないの?勝手にとらないでね(笑)。
名古屋コーチンは誇りです。世界の山ちゃんもコメダ珈琲も誇りです。

● 尾張名古屋は、城……ではもたない、と思う。
今時城だけじゃあねぇ。

● トーストといえば、あんこをはさんだ小倉トーストだ。
普通のバタートーストで結構です。

● 久屋大通りとパリのシャンゼリゼが友好商店街を結んでいる事実は、少し身の程知らずではないかと思う。
それはエッフェル塔を望む景色と、テレビ塔を望む景色が似てるとかそういう理由?まぁいいんじゃないでしょか。
ちなみにウチの地元は冬ソナで有名な韓国春川市と姉妹提携してます。冬ソナで町おこしとばかりにイベントやっててちょっと恥ずかしいような、見に行ってみたいような。

● 「えらい」の3段活用「えりゃー」「どえりゃー」「どえらげにゃー」が使いこなせる。
最近「えらい」って言わないわ。小学生のときはでーれぇ言ってた気がするんだけど。
(ちなみに「でーれぇ」も最近言わないな)

● 味噌を入れないおでんは、おでんと認めない。
おでんは何でも好きです。
しかし、コンビニのおでんは最初から味がついているのに、さらに「お好みに応じて」とに味噌をおいてあるのはどうかと思う。おしょうゆの味がついてるおでんには辛子、味のついてない(だしで煮たやつ)には味噌でしょう。それかいっそ最初から味噌で炊いてください。

● 味噌をかけないトンカツはトンカツと認めない。
味噌をかけたものはみそかつといい、トンカツとは別物なのです。
トンカツ→ソースと辛子、みそかつ→みそとゴマ
だと思うですよ。

● 名古屋をギャグにしたタモリのことは、意外と嫌いではない。
ギャグにしたとかしてないとかはともかく、別に嫌いではない。

● しかし、エビフライは、とりたてて好物というわけではない。
大海老で、タルタルソースたくさん付けてくれるなら好物です。

● 情報誌といえば「ケリー」「チーク」「東海ウォーカー」である。
個人的イメージでは、チークは小洒落たハコ系とファッション、ケリーはデパ地下グルメ、東海ウォーカーは焼肉・ラーメンというイメージ。
最近は無料でもらえる情報誌も結構充実しとるでよ。割引クーポンいっぱいついとるし。

● キューピー3分クッキングと言えばCBCである。
そう。ひょうんなことでヨソの地域では日テレ系だと知ってびっくり。

● つボイノリオ世界を代表する歌手だと思っている。
いや、それほどでも・・・。

● 金太の大冒険やお万の方、吉田松陰のつボイノリオが「おはよう!子供ショー」に出演していた事実は歴史に残る大事件だと思う。
いや・・・。

● マクドナルドに行く感覚で寿がきやに行く。
食事に軽食におやつに。子供の頃はなぜだかヨーグルトドリンクが好きでした。多分、味よりもあの白いヨーグルトと緑のゼリーの色のコントラストが。

● 名古屋駅で待ち合わせる時、もうないのについ「壁画前ね」と言ってしまう。
物心ついたときにはもう壁画なんてありません。「新幹線口の大きいテレビのとこ」でした。
今は駅で待ち合わせするなら、高島屋前の時計のとこだよね。

● 味噌煮込みうどんに、芯があるのは当たり前。
なくてどうしますか。

● そういう意味では、真のアルデンテを知っているのは、世界中でイタリア人と名古屋人だという自負がある。
いや、あれをアルデンテと言うか・・・?

● 熱いことを「ちんちん」「ちんちこちん」と言って、他の地方の方を凍りつかせたことがある。
小さい頃は言ってた気がする。おじいちゃん子だったので。(祖父は生粋の名古屋人)

● スターバックスよりコメダコーヒーだ。
どっちも捨てがたい。スタバのフラペチーノもコメダのコーヒーシェイクも。あ、でもシロノワールがある分コメダが有利か?!

● 「出身は?」と聞かれ、「名古屋です」と答えるとすぐ納得してもらえるのに、「愛知県です」というと何故か「愛媛県」と間違えられて「四国ですか?」と聞き返され、ショックを受けたことがある。
間違えないでしょ普通・・・。

● 藤田屋の大あんまきが大好きだ。
うん、わりと。

● 三河ナンバー地域からすると、知多半島までも名古屋ナンバー地域であることが許せない。
三河ナンバー地域じゃないですけど、知多半島も名古屋ナンバーとは知りませんでした。

● 同様に、名古屋市でもないのに局番が052の東海市が許せない。
そんなん、よくあることよ。

● 地下鉄に乗っていて、手品おじさんに遭遇したことがある。
ない・・・遭いたかった。

● 酔っぱらって地下から地上に上がってくるとテレビ塔が、一瞬エッフェル塔に見えたりするから不思議。
いや、見えませんて。

● タレントと言えば宮地佑紀生である。
毎朝見てますよ、「どですか」。

● オカマといえば「KENちゃん」である。
最近見ないね、あの人。

● 「三大都市」「五大都市」の中に名古屋は入るくせに、大物アーティストや展示会・講演会で「名古屋飛ばし」をされると腹が立つ。
腹立つ!

● 蒲郡競艇のマスコット「トトまる」の絵描き歌を知っている。でも描いたことはない。
「おにぎりふたつ~ のりつけて~ うぃんなーにほん~ さくらんぼ~♪」でしょ。

● 「いなまんじゅう」は、まんじゅうではないことを知っている。
しりません。いなまんじゅうって何?
(調べたら、魚料理でした)

● 鎌倉ハムのKウインナーが好きだ。
好き。あの、ビニール剥いて食べるチープさがイイ。

● 新聞は中日新聞と、中日スポーツ。野球はドラゴンズ以外は認めない。
ウチは新聞は中日と中日スポーツ両方とってます。が、野球はどうでもいい。

● カラオケでは、必ず「燃えよ! ドラゴンズ」を歌う。
野球は興味ないってば。

● 背番号3といえば連想するのは、長嶋茂雄ではなく立浪和義である。
だーかーらー!

● 「ガンダム」を、名古屋テレビが生み出したことを誇りに思っている。
そうだったのか。知らなんだ。
もしかして土曜の夕方のサンライズのアニメはみな名古屋発だったの?ライガーとか。

● 1994年の10・8試合は二度と思い出したくない。
しつこい!

● 「サンデードラゴンズ」(CBC)、「ドラゴンズくらぶ」(名古屋)、「ドラゴンズHOTスタジオ」(東海)、「スポーツスタジアム」(中京)をすべて見る。
だからね・・・。

● 1999年に中日が優勝したときには号泣した。
優勝セールが嬉しかった。

● その後日本シリーズでダイエーに負けたとき、また泣いた。
残念セールも嬉しかった。

● CBCの「天才クイズ」に出た過去がある。
ない。せっかくだから出てみればよかったな。

● 「名古屋はええよ!やっとかめ」を歌える。
知りませーん。

● さすらいのドッチャーを覚えている。
分かりませーん。

● 「愛の嵐」や「真珠婦人」や「牡丹と薔薇」など、何かと話題の昼ドラは東海テレビがお送りしていることがほこりだ。
別に誇りとまでは・・・。

● 関西でよく料理に使われる「しろしょうゆ」発祥の地であることを知らない。したがって、使い方もよく知らない。
発祥だとは知らなかったけど、しろしょうゆは好き。今は家にないので使えないが、自分が台所を切り盛りするときが来れば絶対しろしょうゆも常備するわよ。

● 名古屋三越は「オリエンタル中村」だったことを知っている。
へー。

● 「メイダイ」は「明治大学」のことではない。
当然。

● 川島なお美を見ると「だん吉・なお美のおまけコーナー」を思いだす。
思い出さないけど、お笑いまんが道場はよく見てたよ。
誰だっけ、あの何の動物描いても同じになっちゃう人。阿藤海?違うな・・・。

● 東山動物園のコアラの存在が最近忘れられがちでちょっと悔しい。
私も忘れてました・・・数年前にバイトで子供の引率でいったときはピクリとも動かず、つまらなかったです。

● 女子高御三家はあるのに男子校御三家はないことに疑問を感じたことがある。
しいて男子校御三家をあげるならどこにします?
愛工大名電とかって男子校でしたっけ?

● 愛知には名古屋の他に三河地方があるということを強調したくなる。
尾張もあるし。岐阜県民やけど気持ちの半分は尾張人だでね。

● ハトおじさんを見たことがある。
ないよ。

● 入鹿池に行く時、ぴょんぴょんばばあに追い越されやしないかといつもドキドキする。
オカルトは信じません、多分。

● 「下関産とらふぐ」は、実は「三河湾で生まれ育ったとらふぐ」であることを他府県の人に自慢したくてしょうがない。
そうなんだぁ。じゃあわざわざ下関のふぐ買わなくても、日間ヶ島で食べればいいね。

● 車のウインカーを出し忘れる。というより面倒くさくて出さない。
面倒ではないのでマメに出します。

●  世界の山ちゃんの看板の絵は中村雅俊に似ている と思う。
そういわれれば煮ているかもしれないけど、言うほどではない。
こないだテレビでみた社長にもそれほど似ちゃいなかったけど。

●  伊藤秀志・宮地佑紀生・宮本忠博・モリモモが好きだ。
宮本忠博はときどきうるさいかなぁ。
鉄さま(鉄崎幹人)や戸井ちゃんも好き。

●  「でらうま」のCMで巨大な金鯱型の遊覧船にまたがって乗っていた星野仙一の姿が未だに脳裏に焼き付いている。
そんなものあったねぇ。

●  名四国道を横断するときは、青信号でも必ず一時停止。
通りません。

●  ヤマナカやナフコの「おつとめ品」につい目が行ってしまう。
どこのスーパーであろうと、おつとめ品はまずチェック!

●  「若鯱屋」のCMソングを歌える。
つるつるうまうま~♪

●  他県の人に「西尾市」と「尾西市」を間違えられるたびに訂正するのがじゃまくさくなっている。
間違えられたことないので。

●  罰ゲームで、マウンテンの小倉抹茶スパゲティを食べさせられた経験がある。
罰ゲームでなくても、一度自主的に食べてみたいですよ。

●  うどんには必ず卵を入れる。
入れますな。黄身はとろーり半熟でお願いします。

●  冷やし中華には、必ずマヨネーズを入れる。
できればつけたい。

● 一度はトヨタ車に乗ったことがある。
自分の車として、という意味ならない・・・あ。でもダイハツ車はトヨタ車みたいなもんか。

● 琴光喜には横綱を目指してほしいと思っている。
相撲にも興味ありません。

● ケンタッキーフライドチキンの日本1号店は愛知県にできたことを知っている。
知らなかった!昔バイトしてたのに。

● テレビジャック状態に流れる「マリエール岡崎」のCMがうざい。
いや、別に。

● 冷蔵庫には味噌汁用じゃない、料理にかけるためのチューブ入り味噌が常備されている。
今ウチにあるのは「献立いろいろ味噌」。
こないだ京都に行ったとき、京都の料理人さんとお味噌の話になって、「今度来るとき『つけてみそかけてみそ』を持ってくるから代わりに一品おごって」と妹が無理やり約束させていた。また近々、味噌を持って京都に行かねば。

● 観光地に行くとつい、ワッキーを探してしまう。
もう終わっちゃったけどね。ついこの間、「卒業式」とかってテレビでやってたね。

● 星城と岡崎城西が混ざる。

● 名古屋は位置だけでなく、日本の中心だと思っている。
位置で言えば岐阜県では・・・と私の中の岐阜県民の血がつぶやく。

● 現在標準語とされている言語のもとは、三河弁であると固く信じている。
そりゃないでしょ。

● 「母親の同級生の兄貴のツレがやっている店」で、「特別に安く」してもらったことがある。
知り合いの知り合いの店でおまけしてもらったとか、そういうのはよくあること。

● 名古屋清水口の美宝堂のCMに出ている少年の成長を、これからも見守り続けたいと思う。
こうなれば、社長になる日まで見守りたいです。

● SSK卒以外は、お嬢様と認めたくない。
ていうか最近はSSK卒だからってお嬢とも言い切れないし・・・。
庶民の私すら、受験して入学資格もらえたんだし。(行かなかったけど)

● 人生最大のイベントは結婚披露宴である。
地味でいいです、地味で。
でも、菓子まきは必須だね。

● 小学校の給食にないろうが出たことがある。
さすがにそれはない。

● 東山公園のボート池でボートに乗ったアベックは、必ず別れると信じている。
同じようなジンクスで上野の不忍池のボートに乗った・・・というのがあるけど、実際別れましたさ、
ていうかジンクスはあくまでジンクスでっす。

● 豊橋ナンバーは一瞬■■に見える。
画数多いよねぇ。飛騨もだけど。

● 他地方からの転校生が掃除の時間に「机をつって」と言われ困惑していた。
あー、あったあった。でも他に何て言えばいいのさ?

● 新装開店の花輪の花を根こそぎ持っていくオバちゃんの群れは壮観ですらある。
ま、普通の風景ですね。

● 「メ~テレ」は名古屋テレビの略称だと思っていたら正式名称で驚いた。
らしいですね。

● 黄信号は「急げ」、赤信号は「勝負」という意味である。
いや事故るからね、それじゃ。

● 車で脇道から交通量の多い道路に出ようとしても止まってくれる車はいない。
気合です。気合があれば止まってくれます。

● ごはんは茶碗に「つける」ものである。
そうです。でも最近は「よそう」と言う。標準語化されてるのか?

● 学校の休み時間は「放課」、4時間目のあとは「昼放課」という。
言いませんでしたよ。

● 東大の次に賢いのは名大だと思っている。
いや、京大や阪大もあるし。いずれにしても旧帝大の方はみなお賢いのは違いない。

● 中国人と名古屋人を並べてこきおろした内村鑑三が嫌いだ。
内村鑑三、そんなことしたですか。

● 子供の頃「トヨタ自動車工場」か「シキシマパン工場」へ社会見学に行った。
確かトヨタに行ってプラモをもらったな。

● 金城学院の純金、18金、金メッキの意味を知っている。
そりゃまあ。
でも純金って今でもそんな価値高いものなんですか?

● 夏と秋の境目は、広小路祭り。祭が終わると、秋だ。
いや、そうでも。

● JR飯田線は日本を代表するローカル路線だと思う。
まぁねぇ。ローカル線というと飯田線はよく挙げられる気もするね。

● 他府県に仕事に行ったとき、「○○さーん」と呼ばれ、「なにぃぃぃ!?」と普通に返事しただけなのに「怖い人」とレッテルを貼られて憂鬱な思いをしたことがある。
ないです。基本的に標準語アクセントでしゃべってる(つもりな)ので。

● コンビニといえば「サークルK」だ。ココストアの衰退ぶりも寂しい。
サークルK、略してマルK。略さんでも。
ココストアはお酒の充実振りがよかったんですがのう、さすが盛田酒造資本。学生時代、キャンパス内でやった飲み会のためココストアで業務用生ビールサーバーを借りたですよ。お酒なら何でも来いのココストアですね。

● 「店員は無愛想だがカメラは安い」というアサヒドーカメラのCMは本当だと思う。
アサヒドーカメラでカメラ買ったことないし。

● 「お金壊して」と言って他府県の人を困惑させたことがある。
え?標準語じゃないの?

● 「バカ」「アホ」と言われるより「たわけ」「とろい」と言われる方が怒りを感じる。
うん、かなり。

● 石橋を叩いても渡らないどころか石橋を叩き割ってしまう。
そういう気質もあるね。個人的には、行くときゃ行くけどさ。

● 阪神は巨人ほど嫌いではない。
野球はどうでもいいです。

● 「カール・名古屋コーチン味」「プリッツ・八丁味噌味」「おっとっと・みそ煮込みうどん味」を土産にしたことがある。
ない。
ていうか地元民なのにわざわざそんなもの買わなくても・・・。養老軒のとら焼きとか、納屋橋饅頭とか、パステルのなめらかプリンとか、ハーブスのケーキとか、他にあるでしょいろいろ。(パステルのなめらかプリンは「東京・恵比寿」などと言って東京発祥のような顔をしているけど、実際のところパステルを経営してるチタカインターナショナルフーズは愛知県は西春の会社なんですよ)坂角総本舗の「ゆかり」(えびせんべい)も有名どころですが、個人的にそれほど好きでないので買いません。

● coco壱番館で、1300グラム以上食べて、店に写真を飾ってもらったことがある。
食べられません。
妹曰く、大人数で超大盛りカレー1つ注文し、そこにこれでもかとありとあらゆるトッピングを追加したものをみんなで分け合って食べるのが好きだそうです。

● 明治村には行ったことがない。
なんで?行くよ?

● 結婚式と言えば菓子撒きだ。
あったりまえ。菓子まきのない結婚式なんて。袋菓子を配ってお茶を濁しとったらあかんよ。

● 名古屋駅のあたりの住所が「名駅」というのに結構びっくりしている。
全然。ウチの勤務地も名駅。

● コーヒーチケットが残り5枚を切ると、つい買い足してしまう。
コーヒーチケットは買ったことない。

● 地下街の広さと、100メートル道路が自慢。しかし、地下街の出口を間違って途方にくれたことがある。
方向音痴なので、出口間違えて途方に・・・はしばしば。最寄り駅が久屋大通の取引先(もう数年来おお取引)に行く時には、未だに一発では正しい出口に出られない。

● モーニングセットを食べれば、昼抜きでも構わない。
ものによる。マーガリンべっとりの厚焼きトーストだと、胃がもたれてお昼いらないってなるかも。

● 「ポポポイのポイ お口へポイ、しろくろまっちゃあがりコーヒーゆずさくら」の青柳ういろうのCMソングが歌える。
もちろん。

● 貯金が趣味で、いらないものはコメ兵に持っていく。
趣味というほどではないけど、貯金はできるだけするようにしてます。
というよりいらないものはまず買わないので、コメ兵に持っていくものがそもそもない。

● イタリアンスパゲッティの下に卵がひいていないのは邪道だ。
引いてなくてもいいけど、卵焼きが敷かれて鉄板で出てくるとちょっとほっとする。

● 県庁も市役所も体育館もデザインモチーフを城にするセンスは少し恥ずかしい。
いいんじゃないでしょか。独特のセンスで。

● 「洋菓子のボンボン」のCMのアクセントは何か間違っている気がする。
そう?

● 鉛筆等がとてもとがっている様をトキントキンと表現する。
あー、言う言う。

● セントラルパークの広場でセーラー服おじさんに会ったことがある。
テレビでは見たこと歩けど、実物はなーい。

● 「米常ライス」「ヤマサのちくわ」「浜乙女(でーたらぼっち等)」など、古くさいCMが多いが、新バージョンには変わってほしくない。
でも浜乙女は結構よく変わってるよね?

● 東急ハンズアネックスとPARCOと高島屋がやって来る前、大変揉めた事を知っている。
JR名古屋高島屋のときはねぇ、そりゃもう。

● 「やっとかめだなもー」の意味がわかる。
もちろん。そのあとには「あんばようしとらっせたかなも?」が続いたりするんだよね。

● 名駅前の「大名古屋ビルヂング」の「ヂ」の文字が気持ち悪いと思ったことがある。
慣れました。

● 車で赤信号ギリギリで交差点を通過したら、まだ後ろから2、3台の車がついてきた。
あるある。えぇっ、あんたらも来るのっ?と思うことしばしば。

● 休み時間のことを「放課」、自転車のことを「ケッタ」という。
子供の頃はケッタ(またはケッタマシーン)って言ってたなぁ、今は言わないけど。

● 武豊と言えば「たけゆたか」ではなく「たけとよ」町のことである。
今は競馬に凝っているので、どっちかと言えば「たけゆたか」。

● サウナフジフジフジ サウナフジフジフジ 栄と今池 サウナフジーが頭にこびりついている。
飲んだらカプセルわ・た・し・もレディース今池店、ですね。

● ランドセル、制服などを松坂屋で買ってもらえないと、「うちって貧乏なのかな」と心配になる。
いや、そんなことはないですよ。

● したがって、松坂屋の包装紙に包まれていないお中元やお歳暮をもらうと、たとえそれが高島屋であっても、何となくバカにされたような気がする。
個人的にはバラのマークの高島屋の方がいい気がします。なんとなく。

● 落合が巨人に行ったことを心の底から恨んでいる。また愛工大名電出身の工藤が巨人に行ったことも許せない。
野球は知りません。

● どちらかと言えば東日本というより西日本のような気がする。
いや、東海は東海。東日本でも西日本でもありません。
でも、東海ってNTT西日本管轄だし、どっちかといえばやっぱ西日本なんじゃないの?

● 平成7年5月8日は、特別な日である。
いえ、別に。

● 自動車教習所のことを「車校」という。
あー、言ったねぇ。そういえば。

● JRセントラルタワーズはわりと好きだが、テレビ塔のほうが愛情を感じる。
テレビ塔は登ったことないので、上ったことあるタワーズの方が身近な感じです。

● ラーメンといえば、昔スガキヤ、今、激辛台湾ラーメンがスタンダード。
今も昔も台湾ラーメンです。

● お土産は、とりあえず、ういろうを持っていく。が、重いのが難点だ。
いや、ういろうってそんなに喜ばれないし。私は好きだけど。

● 台湾ラーメンが台湾にはないと聞いてショックを受けたので、べトコンラーメンを探しにベトナムに行きたい。
ベトコンラーメンの「ベトコン」って「ベストコンディション」らしいですよ。ということでベトナムに行ってもベトコンラーメンは見つかりません。

● 1ヶ月1回は、ヨコイのあんかけスパゲッティを食べないと、何か忘れ物をしたような気分になる。
だって近所にないもん、ヨコイ。しかし職場の近所のあんかけスパ屋には週に2度ほど行っている。

● 現代パチンコの元祖「正村ゲージ」を産んだ土地であることが誇りだ。
誇りというほどでは。

● 子どもの頃の夢は、名大を出て「名鉄、中日新聞、東海銀行」のいずれかに就職することだった。
そんな小難しいkとかんがえたこともなかったですよ、子供の頃なんて。

● ナナちゃんの左足の下で待ちあわせるカップルは別れると信じている。
ジンクスは信じません。

● 伊世賀美(伊勢神)トンネルでは幽霊よりもカツアゲが怖い。
それ、どこ?

● 買い物は4Mが基本。パソコンは大須で買う。
買い物は、欲しいものが売ってさえいればスーパーでもデパートでもどこでもいいです。
今使ってるパソコンは大須でパーツを一式買ってエラいメして電車で持って帰ってきて作ったものなので、大須で買ったといえるでしょう。しかし私にしたらガソリン代諸々加味すると必ずしも大須で買うのが一番安いとは言い切れないので、最近は不通に手に入るものなら近所のコンプマート買うことが多いです。PC関連でちょっと珍しいものだと大須に行きますけどね。

カテゴリ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ご当地チェック 愛知編

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.honey-drop.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/1180

コメントする

このブログ記事について

このページは、ゆずこが2004年11月16日 01:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ご当地チェック 岐阜編」です。

次のブログ記事は「ブルネイへ行きたい」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.0